猟銃等講習会(初心者講習)【試験】
試験当日のことを覚えている範囲で書いていこうかと思います
例によって事後なので。。。画像ないです^^;
9:00~ | 受付 |
9:30~10:35 | 講習(所持に関する法令関連) |
10:35~10:45 | 休憩 |
10:45~11:30 | 講習(所持に関する保冷の続き) |
11:30~12:20 | 講習(火薬等に関する法令関連) |
12:20~13:10 | お昼休憩 |
13:10~14:10 | 講習(保管と銃に関する法令関連) |
14:10~14:20 | 休憩 |
14:20~14:40 | 試験の説明 |
14:40~15:40 | 試験(60分) |
16:30 | 合格発表 |
16:30 | 今後の申請の進め方等の注意事項 |
と言うのが当日のタイムスケジュールでした
県によって多少の違いがあるかもしれませんが
こんな感じで進んだという一例程度にお考え下さい
講習会は講師の方が試験に出そうな所を、ちょこちょこと教えてくれるので
自分は蛍光ペンと付箋を持っていたので、マーキングとインディックス的な感じで付けていきました
自分にはこれが結構有効で、試験前にざーーーーーっと付箋のついている箇所をで
間違えそうな数字の箇所を再確認してから挑んだのが良い結果に繋がったのだと思います
試験問題は事前の学習と講習会で言われた所、それと一般常識をフル稼働させれば難しい所は無いと思います
試験時間60分ありますが、自分は15-20分くらいで終わってしまい、後は3回ほど問題と答えを見直してから寝ました^^;(時間途中の退席は不可です)
私が受けた試験では50人が受講して45人が合格していたので、問題が簡単だったのか、講習会で大事なところを教えすぎたのかもしれないですね
ということで
参考になるかな?
これから受講する方、がんばってくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません