GWの成果物
既にTwitterでは画像放流しちゃいましたけど
ちょっとだけまとめておきます
二段ベッドを作りたい!
将来的に子供部屋なるものを作ったほうがいいのかな?
などと、嫁さんと話し合いになり
大まかなスケジュールを決めた
1、長女が高校入学まで妹と二人部屋で勉強、就寝をする
2、その時に二人に話を聞いて部屋を分けるかそのまま一緒の部屋にするかを決める
うん、完璧な計画だ
んで、必要になると思われるのがベッド!
二人娘なんでベッドを2つ!
なんて贅沢な広さの部屋はなく
平面に限りがあるのなら、上に使うしか無い!
ってことで2段ベッドの導入を決めた
一応比較
(難癖つけて作りたいだけなんですけどね^^;)
1,IKEA
安い!(2.5万~)
見た目が良い!
材質悪い!
2,ニトリ
中間の値段!(6万~)
見た目は良い!
材質、、、不明でも良さそうな感じ
3,家具のアウトレット(千葉県印西)
高い!(9万~12万位)
見た目は良い!
材質。。。不明でもガッチリとした作りで
揺すってみた中で一番揺れが少ない
で、どうせ3-6万払うなら
頑丈なの作ってしまおう!ということで。。。
設計
前回の投稿で出した
こいつから、設計を変更&追加して
こんな感じにして、この図面をネタに
嫁さんと交渉して4万円をGET!
材料は3万ちょっとで揃うんですが
- Fクランプ 4個
- 木工用ヤスリ(中目、粗目)
- 紙やすり(120番、400番)
- 3mm木工キリ
- 追加 布やすり(電動ヤスリ用)
- 追加 シャトレーゼアイス(身体を冷やす用)
なんて道具類と材料を買ってほぼ4万使い切り
いざ製作へ!
。。。。。。
。。。。
。。
製作中の画像は楽しかったのと
一生懸命やっちゃったので製作中画像ほぼナシw
製作工程
1,木材のヤスリがけ
木材の角の部分と表面にヤスリを掛けて滑らかにします
今回使用したのはSPFの木材を使用したのですが
購入したままの状態だと、表面が毛羽立て地たりササクレがあったりで
子どもたちが怪我をしてしまうおそれがあるので、丁寧に一日掛けて行いました^^;
この木材は割れもあったので大きくヤスリましたw
2、オイルの塗布
ニスにしようかオイルにしようか悩んだんですけど
自然な風合いにしたかったのと、家にオイルの在庫があったので
オイルをチョイス!
画像は無いので拾ったオイル画像を^^;
3、風乾
塗ったオイルを乾かします
[ads]
4、加工(幅木用の加工)
幅木と干渉する部分を切削して作ります
うわ、汚いw
借り物の画像ですが、こんな感じの加工です
完成
最終的にはこんな感じで完成です
基本的にはコースレッドの半ねじ4.2×65を、電ドルでガンガンとめて行けば
あっという間に組み上がりですw
梯子は寸法間違って。。。。下に板を追加してそれでも足りないんで
カーペットタイルを敷きました^^;
便利な道具たち
1、Fクランプ
木材の仮止めに便利です
手が足りない時
ネジを打とうとした時に動いてしまう
なんて時にこいつを使うと、流れるように仕事が進みますw
2、Lアングル(アルミ)40か50のが良いです
Fクランプと組み合わせて使うと
コーナークランプの代わりになります
直角もでているので、箱型を組む時に便利だと思います
3、電動ドリルドライバー
自分は会社の借りて使ったんですけど、これがないと組むのは相当きついです
というか、無理ですw
4、電動ヤスリ
あってもなくても大丈夫ですけど
自分は会社の借りたんで^^;
でもあれば表面処理はすごく楽になります!
5、水平器
自分はホームセンタの安いやつで、、、、やろうとしたんですが
そいつがひどく水平がずれていてひどい目にあいましたorz
少しくらい値が張っても、良いものを買うことをおすすめします
(会社から持って帰ればよかったorz)
6、CADソフト(caDIY3D+:日本マイクロシステム)
これがないと、作ろうと思わなかった便利な奴です
最初の操作さえ覚えてしまえば、後はなんとかなる!
ってくらい操作は簡単です
んで便利だったのが木取り図を自動で生成してくれます
それを印刷して、ホームセンターの加工場に持ち込めば必要な長さで全部切ってくれるので
自分で木を切るより素早く製作出来ます
まぁ。。。人によってはそんなのDIYとは呼べない
とか言われちゃいそうですが。。。。
時間は有限なんで大事に使わないとです!
さっ、次は何作ろうかなぁ♪
ディスカッション
コメント一覧
おお!素晴らしい!
ちゃんとベッドの形になってる。
すげー器用なんですね。
「お義父さん、お嬢さんを僕にください!」